diff.live

完全に統合されたマルチチャンネルオーディオ/ビジュアルパフォーマンス
美しさ, コンパクトさ, 楽しめる表現, といったわかりやすくシンプルな発想のもとに,
diff.は作られました.

Complete multi-ch audio/visual performance. Totally self-made.
It's based on the simple thought is like beauty, compact, interesting expression.

[ AUDIO/VISUAL DESIGN ]

細かく散りばめられたノイズとアコースティックサウンドが共存する音の情景を描写します
すべての音はマルチチャンネルにデザインされます
ベクトルデータから作られる3Dレンダリング手法を用いた表現によってダイナミクスのある映像を描きます
いずれも無音や無光といった隙間を, 有機的にとらえることができるような表現が特徴です
サウンド/ビジュアル共に, インスタレーション的な意味合いも含んだアンビエントスタイルと, ライブに特化したビートスタイルがあり, その場によって適した形でプレイされます

Noise and beautiful acoustic tones with micro processing make sounds of human's world. All sounds are designed as multi-channel surround.
Visual composition has dynamic light range of 3D rendering.
Each sound and visual express "space" is no sound and no visual as organic matter.
diff.live has 2 musical styles. One is Ambient Form has meaning of the bridge of live and installation.
One is Beat Music Form is specialized to live performance.
According to time and circumstances, suitable form is played.

[ SPEAKERS ]

すべてのスピーカーは手作業で作られ, ビデオプロジェクションの的になるためにすべて白色で塗装されています.
8cm, 10cm, 15cmの3種類の立方体と43*43*55cmのサブウーハーがあります.
現在のライブは主に, 4〜8個の15cm立方体スピーカーと, サブウーハーで構成されています.

All speakers are self-made.
and painted as gloss white for video projection.
It has 3 types of cube 8cm/10cm/15cm, and 43*43*55cm sub-low.
In current diff.live, 15cm cube×4〜8 and large sub-low are mainly used.

[ MAPPED ]

映像は, メインの投射に加え, マルチチャンネルプロジェクションの要素を持ちます.
映像は完全に同期し, Aのスピーカーから音が出た際にはAのスピーカー側面, Bのスピーカーから音が出た際にはBの側面といった形で、スピーカーボックスにマッピングされます.
そのほか、インタラクティブな仕組みのような、ある一定の仕掛けのもとに発動させることもできます
映像セクションは当初はKouhei Harada.により2Dマトリックスで作成されていましたが, Shohei Sasagawaに映像部分が委ねられ, Open GLによる3Dレンダリングを用いたフレキシブルでスムースな投影表現がされています.

diff.live has main screen projection and multi-channel projection.
Videos are mapped to speakers. It is complete sync audio signal.
(sounding A speaker, then video is mapped to A speaker enclosure. others as well.)
diff.live first version's visual section is created by Kouhei Harada. as 2D matrix.
Currently, created by Shohei Sasagawa by using Open GL engine as 3D rendering is flexible and smooth expression.

[ APPLICATION ]

ソフトウェアもオリジナルです, これによって音と映像は完全にコントロールされます.
ひとつのマシンから, ハードウェアの許す限り, 無制限のチャンネル数のオーディオを吐き出すことが可能であり, 小規模スペースでの小さめの演出から, 巨大なサラウンドシステムまで, 自在に構築することが可能です.

Software is original, for controling audio/visual completely.
Also, it can output no limited audio signals *according to audio hardware.
So it can organize suitable style from small installation to huge surround system.